【漁師とMBAコンサルタント】

こんにちは!

ネットでは既に有名な話らしい「漁師のMBAコンサルタントのエピソード」を、最近知りましたので(笑)、ちょっとそれについての考えをまとめました。

メキシコの海岸沿いの小さな村に、MBAをもつアメリカのコンサルタントが訪れた。


ある漁師の船を見ると活きのいい魚が獲れている。
コンサルタントは聞いた。


「いい魚ですね。漁にはどのくらいの時間かかるのですか?」


「そうだな、数時間ってとこだな。」


「まだ日は高いのに、こんなに早く帰ってどうするのですか?」


「妻とのんびりするよ。一緒にシエスタを楽しみ、午後にはギターを弾きながら子供と戯れ、夕暮れにはワインを傾けながら妻と会話を楽しみ、それで、寝ちまうよ。」


それを聞いてコンサルタントはさらに質問をした。
「なぜもう少し頑張って漁をしないのですか?」


漁師は聞き返した。


「どうして?」と。


「もっと漁をすれば、もっと魚が釣れる。それを売れば、もっと多くの金が手に入り、大きな船が買える。そしたら人を雇って、もっと大きな利益がでる。」

「それで?」と漁師は聴く。


コンサルタントは答える。


「次は都市のレストランに直接納入しよう。さらに大きな利益がうまれる。そうしたら、この小さな村から出て、メキシコシティに行く。その後はニューヨークに行って、企業組織を運営すればいいんだよ。」


「そのあとはどうするんだ?」漁師はさらに聞いた。


コンサルタントは満面の笑みでこう答えた。


「そこからが最高だ。企業をIPOさせて巨万の富を手に入れるんだ。」


「巨万の富か。それで、そのあとはどうするんだい?」と漁師は最後に質問した。


「そしたら悠々とリタイヤさ。小さな海辺の町に引っ越し、家族とのんびりシエスタを楽しみ、午後にはギターを弾きながら子供と戯れ、夕暮れにはワインを傾けながら妻と会話を楽しむ。のんびりした生活を送れるのさ。」

漁師はため息をつき、やれやれ、という顔で一言を付け加えた。


「・・・・そんな生活なら、もう手に入れているじゃないか。」

引用元






【いろんな解釈ができる】

あくまで、エピソードを通じての風刺だとして「やりたいことを達成すのには、必ずしもお金は必要ではないよ」と解釈するのが、素直かな、と。


「漁師の意見なんて、病気になったり、海が荒れたりしたら生計立てられないじゃん」

とか

コンサルタントの意見なんて、しなくても良い苦労して、その結果は今の漁師の生活になるだけじゃん」


とか、意見の分かれるところではあるなぁ、と思うのですが。


僕は、勝手に、両者とも「お金は目的の実現の手段のひとつに過ぎない」ということで、実は共通しているんじゃないか、と読んでいます。

漁師の考えは、ズバリそのままだし、コンサルタントも最終的にはお金持ちになって、時間的自由、経済的自由を手に入れて、好きなだけ好きなように生きようよ、ということだし。


「漁師の意見なんて、病気になったり、海が荒れたりしたら生計立てられないじゃん」

→お金がないと生きていけない、という価値観に縛られている。

と思うし、

コンサルタントの意見なんて、しなくても良い苦労して、その結果は今の漁師の生活になるだけじゃん」

→チャレンジすることによって受ける刺激で広がるかも知れない気づきを奪うもの 。それと、お金の力で、稼いだあとは安心して過ごせるのは確かだし。

とも思う。



とまぁ、どっちつかずな考えではあるのですが、どっちが賞賛されてどっちが批難を浴びるか、みたいなことではなく、「あぁ、どっちもいいよね」て感じです。


一番重要なことは、「漁師が本当にやりたいこと」を探ることでないかな、と。


【本当にやりたいことが重要】

やりたいことが明確な場合

『妻とのんびりするよ。一緒にシエスタを楽しみ、午後にはギターを弾きながら子供と戯れ、夕暮れにはワインを傾けながら妻と会話を楽しみ、それで、寝ちまう』こと。

これが、もうサイコーで、本当に自分のやりたいこと、であれば実現しているので、コンサルタントの言う行動はしなくて幸せ。今で充分だと思う。

もし、もっと掘り下げるのであれば、「そういう状態がずっと続くにはどうしたらいいのか?」という観点で漁師自身に考えてもらう、と。

その結果が、コンサルタントが言うようにまずは金を稼ごう、ならコンサルタントの通りで良いし、「いやいや、漁ていうのは、今できるからやってるだけで、漁そのものがやりたいわけではないから、漁ができなくなったら、また別のことをやるよ。だから大丈夫。」でも良いし。



やりたいことが明確だと思い込んでいる場合

『妻とのんびりするよ。一緒にシエスタを楽しみ、午後にはギターを弾きながら子供と戯れ、夕暮れにはワインを傾けながら妻と会話を楽しみ、それで、寝ちまう』ことがサイコーなんだ、という思い込み

今の生活に満足しているけれど、それは流れで今のような生活になっただけだ、とか、そもそも他の生き方を知らない。という場合。

ひょっとしたら、どんなときに幸せなんだろう、それはどうして幸せに感じるんだろう、という話を掘り下げていくと、今以上に何かやりたいことが見つかるかもしれない。

もちろん、その結果、やっぱり現状が一番幸せだ、となることもある。再認識。

大げさかもしれないけど、自分の得意な漁を通じて、家族だけでなく、友達、ひいては世界の人に幸せになってもらうんだ、とか。そのためにまず、自分には何ができるのだろうか?とか。


やりたいことはないが今の生活に満足している場合

『今の生活にはそりゃ不満もあるけど、何より楽しいし。そもそもそれを捨ててまでなにかやろうとも思わない』

『子供の頃はやりたいことが他にあったけれども流れで今の生活になり満足している』

『そもそもやりたいことなんて考えたことがない』

この場合は、なんか漁師は満足していなさそう。幸せでもないかもしれないし、幸せだったとしても、もっと幸せになれそう。


これこそ、過去記事「何の制約もなかったとしたら、本当はどうなりたい?なにをしたい?」の通り、一度制約を外して考えてみるのが良いと思う。
【もし、なんの制約もなかったとしたら?】 - 自問自答に関わって自分の価値観を発見していくブログです。



【その他、雑感】

コンサルタントの言う通りした場合、金持ちになった頃には、今と違う幸せの在り方を発見しているかもしれない。いろんな体験をすることによって価値観が変わってくるから。

コンサルタントは、クライアントの目的や目標がある場合に役立つ。ある設定されたモノの実現のため。クライアントの本当にやりたいこと、価値観を見出すこと、はちょっとやらないかな、と。

□綺麗事かもしれないけど、「本当にこれやりたい!」と思えないと長続きしないかも。「本当にこれやりたい!」と心の底から思えれば、壁も乗り越えられるし続けられるかも。


【まとめ】

漁師とMBAコンサルタントのエピソードから

□お金は目的ではなく、手段の一つ。それ以上でもそれ以下でもない。
(盲目的に金儲けを否定する必要もないし、絶対に必要というわけでもない)

□幸せ(価値観)は、人それぞれだよね。

□本当にやりたいことなのかどうか、が重要




無料でLINEを利用してコーチング!友達追加はお気軽に!

友だち追加




follow us in feedly












高梨式ダイレクト通販塾二期